1



1:
何か新しい事描いてる感じでもないよね?

2:
作画

4:
>>2
原作が人気だからアニメがあそこまでしてんじゃないの?

20:
>>4

アニメが凄かったから原作も人気出た

25:
>>20
アニメの作画に気合い入れ過ぎじゃないか?
売れてない作品にそこまでするのかな?

30:
>>20
アニメ始まる直前からあんまアニメ見ない層がザワついてた
テレビで特番か何かで宣伝やってたのかな

24:
>>4
どっちかっていうとアニメで人気になって原作売れ始めたイメージ

おもしろいとは思うけど騒がれるほどか?って感じだよね

3:
ねずこ

10:
>>3
それだけで原作人気はなかなか出ないだろ

5:
まあ正直ねずこが竹筒咥えたからだと思う

6:
だってカラスが喋るんだぞ?

7:
アニメ

9:
そりゃ鬼が滅亡すると思ったからじゃない?

11:
漫画は微妙だけどアニメでウケたしたみたいなのは割とあるよね
鬼滅は跳ねすぎだが

19:
俺が思う他とは違う点は兄弟愛をメインに描いてるとこ

そこが受けたという訳でもなさそうだしな

21:
ワイはアニメ見てたけど次回予告がなんか嫌で8話ぐらいで放置してたわ

22話がすげえって話題になって見返してたらなんか世の中ですごいことになったよな

26:
原作が売れててアニメが頑張ったんだろ?

28:
作画いい程度だったのが蜘蛛兄で一気に評価上がった

32:
親の世代が深夜アニメに抵抗がない世代になった且つ
キッズにも分かりやすいストーリーだったから

33:
鬼のかわいそうな過去

なんか満足して昇天

34:
クオリティ
アクションシーンの迫力ある画力

36:
ドラゴンボール(主人公が戦って戦って強くなる話(路線変更後))
ワンピース(主人公率いる海賊団がお宝を求めて冒険する話)
鬼滅の刃(ヤバい化け物と戦う話)

人気作品ってこういう風にストーリーがわかりやすいってのがあると思う

38:
>>36
売れるかどうかは最初で決まるだろ
何が受けたのかって話な

47:
小さい禰豆子

普通の禰豆子

大人禰豆子

48:
何か急にテレビで騒がれはじめた気がする
同じ歌流れまくってうざかったワンピースの時も

53:
>>48
ワンピースが何で売れたのかは分かるんだよな
新しかったからだよ

49:
鬼には鬼のって、それは流れはワンピースのパクりでしかないし
何か特別な事を描いてるかというと、そうでもないだろう

61:
>>49
ワンピースの前に北斗の拳な

66:
>>61
何かずっと続くな

50:
初期の頃から冨樫が絶賛コメント出してたんだよな

52:
19話の神作画
椿鬼奴による宣伝
現代における行き過ぎた多様性の肯定により何を「正しいもの」としていいか分からない子供・親世代に対して「これが正しい」と突き付けた振り子の振り戻し

54:
鬼滅は何か新しいとこあったのかなって

55:
創作物に新しいだの言ってる時点で無知だし
珍しい物が売れると思ってるのは馬鹿だし

58:
>>55
逃げるための言葉だけを考えてるなら、レスしない方がいいよ

59:
鬼滅には何か新しいとこがあったのかな?

62:
鬼滅特有の珍妙さはあって元々ジャンプ購読層からはコアな人気あったけどアニメから入った層はそういうの一切気にしないし読み取れてないからマジでたまたまだな 雛鳥が最初に目にしたのを親だと思って着いていくみたいなもん

63:
俺は兄弟愛をメインに描いてるとこはいいなと思ったけど、そこで人気が出た訳でもないんだよな?

67:
日本人は修行してだんだん強くなっていくような作品好きだからな

70:
主人公が斜に構えず真っ直ぐな性格だったから

72:
鬼滅の刃爆売れでずっと売り切れだったし
懐かしいな
あれからもう3.4年経ったんだぜ

73:
漫画が飽和してきて邪道的な作品が多くなってた中で王道真っ只中をやったのがウケた要因なんだろうなと思ってる

79:
>>73
それもあると思うわ

74:
いや一般人のアニメに対する認識ってワノ国以前のワンピースを惰性で見続けるとかそういうレベルだぞ そんな中で見た超作画の鬼滅の刃は“新しかった”んだよ

75:
当時エンタメ業界ではキングダムを売ろうとしてめちゃくちゃ推してた
でも話が難しすぎるから誰もついていけなかったんだよ
そんな中でアニメで人気が上昇していた中で
コミックに特装版を出してそれがメルカリの餌食になった
もともと人気なかった漫画だから通常版もそんなに刷ってないから
売り切れ続出になって買いまくる人が出てきた
それがランキング総塗りのころ
そこから漫画最終回に映画公開って流れで爆発的な注目を浴びた知らんけど

80:
漫画売り切れ状態が続いて
入庫未定ですという張り紙が貼られてあったな
45年間生きてきたが生まれて初めての経験だったな

82:
ベタなのが結局いいんだよ

85:
鬼滅の刃が新しい所ないのに売れたってのは完全に間違いで、これまで殆どアニメに触れてなかった人間にとっては完全に新しい物だったんだよな

89:
>>85
どこが新しかったと思う?

102:
>>89
超作画とダークなシーンはこれまでせいぜいガキ向けのコンテンツにしか触れてなかった小学生や一般層には新しかった だからオリジナリティの話は完全に不毛で彼らにとっては鬼滅の刃こそが最初に触れたオリジナルなんだよ

126:
>>102
何言ってんのか分からない

133:
>>126
アニメをロクに見てない層にはとても作画の良いアニメ自体が新しかった

136:
>>133
本当にアニメがきっかけならそれもありそうだな

87:
「強い者は弱い者を助けるべきだ」という視聴が共感するような正しさを示したから

88:
鬼滅の刃は間違いなくマンガ界の歴史を動かしたよ
生きてる事に感謝しなければならない
DRAGON BALLやONE PIECEの全盛期より凄かった

90:
UFOテーブルがすごかったの?

103:
>>90
UFOテーブルは確実に凄かった
19話の神作画からの炭治郎の歌はもちろん凄い
でもそれ以上にバケモノ級に凄いのはアニプレックス
今回の人気はたまたまではなくアニプレックスはアニメ化する前からこのビジョンが見えていた
まぁここまで爆発的な人気になるとまでは予想してなかっただろうけど

120:
>>103
何言ってんのか分からない

132:
>>120
アニメ作るときって最近は普通は製作委員会方式なんだよリスク減らすために
でも鬼滅は製作委員会方式じゃないんだ
アニプレックスと集英社とUFOテーブル3社の出資
集英社もUFOテーブルもリスクは負いたくないはずだからリターンに対しての出資が低くその分代わりにアニプレックスが出して2社を口説き落としてるはず
アニプレックスはこのアニメ化に確信的な自信を持っていた

135:
>>132
お前らちゃんと話してたんだな
何で確信持ってたのかな?

140:
>>135
アニプレックスのアニメプロデューサーの「高橋ゆうま」って人が有能らしい
「覇権アニメ請け負い人」なんて呼んでる記事も
これ関連で検索すれば高橋ゆうまさんがなぜ鬼滅に確信的な自信を持ったかインタビュー記事とか出てくるかも

142:
>>140
本当にアニメ先行型の人気なんだw
それはちょっと残念

95:
アニメの作画定期

97:
ufoの足りん所が原作にはあって
原作に足りん所がufoにもあって
がっつり歯車が噛み合ったからじゃね

98:
ランキング総舐めしてるやばい漫画があるってところから世間が認識した
最初から人気あればそんな事象は起こらんからw

106:
少なくともグランドラインを抜けた後のルフィはマトモじゃないな
2年後でよりひどくなったが

110:
>>106
作品が人気出るのは序盤だって話はしたよな

108:
おそ松さんに飽きた腐女子達が妄想しやすいキャラのいるアニメを見つけて火がついた

111:
長男だったから耐えられたから

113:
少年漫画らしく読者が少年のうちに完結させたのは好感が持てた
ダラダラと引き延ばすことだって可能だったのに

115:
>>113
人気が出たのは完結する前なんだよな

119:
>>113
下弦と戦ったり、新上弦の伍やオリジナルの呼吸を使う新キャラ出せばかなり引き伸ばせたよな

121:
>>119
お前が描くならどうする?

122:
鬼滅は絵があれで生き残ったって事は本当に内容が面白かったんじゃないの?

123:
>>122
原作の絵はジャンプだと平均的じゃない?

125:
今ポケモンカードが人気じゃん?
あれカードが高く売れるからなのよ
だからパックが売り切れるしみんなが群がる
それと同じ現象が起きてたって思えばいいよ

128:
>>125
それは分かってるけど、元々人気があったから売れた訳じゃん
どこが受けたのかなって話をしてる

129:
原作も下弦と戦ってる辺りからは準看板くらいのポジションだったし、単純に面白かったんだろう

131:
>>129
そうなんだろうな
何で人気出たのかな?

130:
1作者は決して絵がうまい方ではないけれど、マンガが抜群に上手かった
2プチブレイクしたところでアニメ19話の神回が放送された、タイミングがよかった

134:
>>130
本当にアニメの影響力が大きかったのか
19話は良かったよね

138:
ジャンプの日本刀枠

141:
>>138
それはありそう
マガジンのヤンキー枠みたいな
久しぶりにやると人気出る法則か

139:
何で確信持ってたのかな?
大正を題材にしてたとこと、兄弟愛をメインにしたとこが受けたのかなって俺は思ってるんだけど

144:
>>139
個人的には「絵が下手なのに漫画として人気だったこと」だと思うな
「鬼滅を"UFOテーブルと組ませたら"売れる」って確信はあったみたい(そんな記事は昔読んだ)
絵が下手なのに人気→じゃあ絵が良かったら更に人気になるのでは?
くらいかもしれない

145:
>>144
だから漫画として何で人気だったのかって話をずっとしてるんだよね

168:
>>145
コマ割りが天才的に上手い
素人だけど、友人に勧められて初めて読んだ時の感覚が
手塚治虫や藤子不二雄(どちらかと言えばF)を読んだ時の感覚に近かった
コマ数を減らしても情報を減らさない技術があるんだろうなと感じた

143:
斬はブリーチとかと被ってなかったら名作になれた

146:
何かしら魅力があったわけじゃん
どこが魅力だと思ったの?

147:
俺がいいと思ったとこは書いてるのに、自分がいいと思ったとこは書かないのはおかしいだろ
俺はファンでも何でもないんだが

148:
漫画の売りは台詞回しとモノローグ

151:
>>148
鬼滅はそこが良かったの?

152:
当時のジャンプって鬼滅以外に面白い作品あったか?

154:
>>152
それは俺も知りたい

155:
善逸のセリフ回しとリアクション
それに炭治郎の長男理論がウケるwwってことでプチバズりした(でもこれは打ち切り漫画の斬とか作品をオモチャにして遊ぶ系統のバズり)
漫画って続きものだから初回からだんだん読者が減っていくものだけれど
このプチバズりのおかげで「ちょっと読んでみようかな」という途中追加者が発生した
ちょうどこの時に出されたエピソードが良かったのよ

158:
>>155
知らんがなw
いちいち長いんだよ
必要なキャラだよね

161:
>>158
なので兄弟愛に関しては善逸前から描写されてたけど
別に人気ではなかったって話

166:
>>161
え?そうなの?
兄弟愛をメインにした作品って他に知らなかったから、そこが大きいのかと思ってた

160:
色々指摘はできるけど一言で言うならufoが一般向けアニメ出したから、だよな

164:
ジャンプでは最初のほうはシュールな台詞や描写に一部のクソ漫画愛好家が反応してたくらいな印象だったけど蜘蛛山あたりから普通に少年漫画として面白いって感想が増えていったような記憶

165:
アニメの出来が良いからだろ
アニメがきっかけで漫画の売上のばしただろ

171:
オレはちゃんと鬼滅連載開始時からこれは伸びると思ってた
明確に理由はと言われたらあれだけど光るものがあった

172:
>>171
話題に上がらないのだとキャラ設定かな
それは凄く良いと思うよ

173:
自分は善逸のプチバズりから読み始めた口だけど
禰豆子の箱を守る善逸とその後の蝶屋敷でブチ切れる善逸のギャグでガッシリ心掴まれたわ
その後の蜘蛛山での雷の呼吸6連もかっこ良かったし

175:
>>173
ね、あれは普通に痺れたわ

176:
>>173
あいつうるさいだけだから嫌い

177:
>>176
そうなんだよアニメ版見てビックリしたわ
漫画版だと自分の脳内でいい具合のうるささに調整されてたんだな
アニメ版だとホントクソうるさくてビックリしたww

180:
ジャンプ系だとワールドトリガーが一番面白いと思うんだけど、なかなか同意貰えないんだよな

181:
ワールドトリガーは完結するまで時間掛かりそうで不穏なのがね

185:
>>181
ハンターハンターみたいになって欲しくないけど、ゆっくりでいいからちゃんとやって欲しいよね

182:
次にどうなるんだろうってワクワクさせる展開を書くなら、それなりに頭は良くないと出来ないと思うんだよな

183:
ワートリよりハンター

186:
>>183
せやねw

212:
上弦の鬼達って単なる不幸なやつらよね

215:
人気だから人気でたんだよ



参照元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1683426554/